大阪万博の経済効果による、不動産流通の見通し...
2025年に開催される大阪万博が、与える経済効果とはどんなものでしょうか? そして、これから大阪...
- 2019.04.16
お役立ち情報ブログ | 大阪 西区・中央区・北区でマンション・一戸建て・土地の売却ならアース不動産
住宅価格の高騰は一服か
****************************************
新型コロナウイルス感染拡大の影響が、今後住宅市場にどの様な影響を与えるのか、
また今後の不動産売買はどの様な点に注意すればよいのでしょうか。
現在、新型コロナ影響で売買や建築現場で混乱が続き、消費者の買え控えが
広がりつつあります。
これまで、住宅価格は新築マンションが牽引するかたちで中古マンションや
戸建も上昇してきました。
2012年頃から日経平均株価と連動するように右肩上がりで住宅価格は
高騰し続けてきましたが、今後、価格高騰が一服すると予測されます。
株価と連動するように住宅価格が上昇してきた要因には、株価が上がれば
投資家の投資余力が増すことでマンション需要が増え、逆に下がれば減る
傾向があると言われており、感染拡大が早期に収まる見通しが立っていない為、
株式相場は当面不安定な動きになる公算が大きいと見られているからです。
また、トイレや台所などの住宅設備の多くは中国で生産されており、工場
停止や稼働率の低下で入荷が遅れており解消するメドも完全には立っていない
という現状により、入居時期が不透明になったことで需要が減るという見方
もあります。
消費マインドが下がり不動産需要が低迷すれば、売り出されている物件過多
となり、不動産価値が下がるという傾向に。
不動産価格とは、需要と供給のバランスにより成り立つからです。
ずっと上がり続けていた住宅価格が下がれば、これから購入する人にとって
費用が安くなるというメリットはあります!
しかしここで気をつけたいのが、金利上昇と減収リスクについてです。
例えば、住宅ローン金利ですが景気が低迷すれば下がるのが一般的ですが
4月の全期間固定型『フラット35』は買取型の主力タイプで最低金利が
前月比0.06%高い1.3%となりました。また、10年固定型なども一部で
上昇しております。これは金融市場が荒れるなか国債も現金確保の為売られ、
住宅ローンを決める際の目安となる、新発10年物国債利回りが上昇(価格は
下落)した為です。
●表示金利で借りれるとは限らない
景気低迷が長引き減収や失業などで住宅ローンの返済が滞る例が増えると、
金融機関は審査を厳格にするのが一般的で、実際に借りる際の条件は返済
能力に応じて決まる為、店頭などで表示される金利より高くなる場合も。
●減収リスクに備え、資金計画は余裕を持たせる
だからこそ、これまでよりも慎重な資金計画を立てる必要があり、返済額が
年収に占める比率を改めて見直してみましょう。
借りる際は一般的に「25~40%以下」が目安ですが、借りた後に減収に
なってもこの比率に収まるかを試算して、購入する物件の予算を考えましょう。
そして、もちろん物件選びも大切です。
今後、テレワークが広がれば多くの人は自宅での時間が増えることで、これまで
よりも利便性や周辺環境がシビアに評価されることが予測されます。
これにより、更に資産価値の二極化が加速することになるでしょうから念入りに
利便性や周辺環境もチェックしましょう。
先に述べてきたお話を元に考えると、売却を考えている方であれば、一旦
これからの状況を視てからと寝かせていても、この先更に買え控えが広が
れば、余計に売れない = 価格を下げる状況が想定されますので、すぐに
売却をスタートさせた方が良いかもしれません。
今後は経済の動向もみつつ、住宅購入計画を更にしっかりと立てる必要が
あるからこそ、アース不動産はお客様にとって最良の物件が購入できるよう、
プロとしての経験と知識を以って頼れる存在となりしっかりサポート致します。
大阪で不動産の売買をするなら、アース不動産にお任せ下さい!
他社に依頼するよりも仲介手数料がお得になります!
売買時に必要なやり取りは、どの不動産会社も同じです。
任せる内容は同じなのに、無駄に多く仲介手数料を払ってませんか??
仲介手数料が3%必要であった時代はもう終わりです!
賢い選択で、お得に不動産売買を!!
眠ったまま、どう処分すればよいか解からない不動産の買取りも
積極的に行っております!
【買取りの参考記事】
・『一括査定サイトや大手だから安心』は絶対に損!
・これからの不動産売却の新常識!
2025年に開催される大阪万博が、与える経済効果とはどんなものでしょうか? そして、これから大阪...
~不動産を売却する時、重要となる販売価格~ 不動産の適正価格とは、ど...
『買い替え』のお客様が1番お得になる不動産売買とは? 買い替えの場合...
売却を始める時、まず始めに考えることは価格設定ですね。 よく、売却のご相談を頂く際に出てくるお話しで「今後の不...
120年ぶりの民法改正により売主に課せられる負担増 ≪売却後にも問われる契約不適合責任≫ 売主自身を守る...
居住中の状態で売却をスタートさせる時の重要ポイント ***********************...