荒廃した古民家でも、価値を適正に評価した買取!...
~不動産の価値を正しく評価する~ 外観も室内もボロボロで処分に困るような古民家。 ...
- 2019.08.03
お役立ち情報ブログ | 大阪 西区・中央区・北区でマンション・一戸建て・土地の売却ならアース不動産
****************************************
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が4月頭に発動され、自粛生活を経て6月に入りようやく全国でほとんどの制限は解かれましたね。
少しづつではありますが、元の生活に戻りつつあるのでしょうか。今後は、政府が推奨する『新しい生活様式』に適応しつつ、日常を取り戻したいものです。
不動産流通における影響はどうであったかと申しますと、やはりSTAY HOME中はポータルサイト(スーモやホームズなど)で物件検索をされている方も減少しており、明確な理由付けのある方のみが動いておられたという印象です。
例年と比較しても、4月と5月は特に購入を希望される方の反響が落ち込んでおりました。
いわゆる経済活動がストップしているという状況です。この辺の流れは、だいたいどの業種も同じであったのではないかと思います。
そうして大阪の自粛が解除され、いよいよ6月に入ってからは『ようやく不動産流通が動き始めた!』という実感を伴っております。
皆様、気になる方も多いであろう、アフターコロナで住宅価格は今後どの様な推移を見せるのかという点では、2012年頃から右肩上がりであった住宅価格ですが特定のエリアを除いて、一服もしくは下落する可能性が高いとみております。
【詳しくはコチラの記事をご一読下さい】
ですから新型コロナ自粛が始まった頃、住宅価格が下がり始める前に売却しようと市内中心部に建つタワーマンションの売却相談が増加しておりましたが、6月に入ってからは売却相談だけでなく購入のご相談も増えてきました。
売却物件ばかりが集まり、購入希望者が少なければ需要と供給のバランスが崩れてしまい、より一層住宅価格の下落に拍車がかかるのではないかと懸念しておりました。
偏りすぎず需要と供給のバランスが取れている市場は、活発な不動産流通を促し、結果的に売主様・買主様にとって開かれた市場となりますので、ある程度のバランスを保つことが重要であり、このバランスが保てるかどうかもwithコロナでは重要なファクターとなるでしょう。
弊社でも現在、売主様と打合せを進めております物件(マンション・中古戸建)が7月頃から福島区や淀川区で販売を開始する予定です!
withコロナという生活であるからこそ、無駄なものを削ぎ落としコストパフォーマンスを意識した不動産会社選びが、お客様のニーズに合う選択となるのではないでしょうか。
売却を依頼する不動産会社を選ぶ際、大手だから選ぶというのは視野の狭い選択です。
大手1択という方は、有益な情報がまだお耳に届いておられない方かもしれません。
プロとして、知識・経験・実力があり誠実で丁寧な対応は当たり前の事です。
そこにプラスα売主様がお得に(無駄な費用と時間を取られない)なる不動産会社を選んで下さい!
それはアース不動産であり、弊社を選んで来て頂いたお客様には必ず『任せて良かった!』と満足のお言葉を頂戴する事と、ご要望にお応えする結果を出すことをモットーに営業しておりますので、お気軽にご相談下さい。
大阪で不動産の売買をするなら、アース不動産にお任せ下さい!
他社に依頼するよりも仲介手数料がお得になります!
売買時に必要なやり取りは、どの不動産会社も同じです。
任せる内容は同じなのに、無駄に多く仲介手数料を払ってませんか??
仲介手数料が3%必要であった時代はもう終わりです!
賢い選択で、お得に不動産売買を!!
眠ったまま、どう処分すればよいか解からない不動産の買取りも積極的に行っております!
【買取りの参考記事】
・『一括査定サイトや大手だから安心』は絶対に損!
・これからの不動産売却の新常識!
~不動産の価値を正しく評価する~ 外観も室内もボロボロで処分に困るような古民家。 ...
120年ぶりの大改正!売買契約はどのように変わるのか?! ...
貴方は、不動産売却時に気を付けるべき『高預かり』という言葉をご存じですか? 今回お伝えしたい事は...
オーナーチェンジ物件に注目してみる 昨今、サラリーマンとして会社勤めをするだけでなく老後の資金計画も見据え、一...
売却価格を重視!売却価格を下げずに成約へ! *************************...
相続で引き継いだ店舗兼住居の売却 **************************************...